震度1かしら

今日は地震があったんですね〜。

もちろん寝てました。


私は寝るのに1分かからないぐらいで
寝れて、しかもだいたいどこでも寝れます。(自慢😌w)

でもちょっと前までは
小さな物音や子供の泣き声で
起きてたんですよ。
あと、毎日早起きしないといけなかったので、よく
「あー、昼まで寝たい〜!」
って思ってました。

だって、月曜から土曜は
保育園の送り迎えがあるし
日曜日は自分の仕事に行かないといけないしー。
いつになったら…って思ってましたが。

今や、地震ぐらいで起きないぐらい
寝れるほどに(笑)

南海地震が今後30年で起こる確率が
どっかで80%とか。

皆さんは子供さんと
地震が起きたらどうするか
話してますか??

我が家は

もし、外で1人の時に地震にあってしまったら

  • 周りの人の言うことを聞いて行動する
  • とにかく高い所を目指す
  • 家族の心配より自分のことだけ考える
  • 生きていれば必ず会える

以上。


東日本大震災の時に
そう話して、それから毎年今ぐらいの時期にそんな話をします。

また今日も晩御飯の時にでも
地震の時の話を
家族でしたいと思ってます。



お友達のおうちに 遊びに行くような

リカリカは完全予約制の プライベートサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000